これまでは、RX-8 Spirit R 6MTを所有していました。
今年の7月頃にCLAシューティングブレイク(以下CLA SB)を購入してから、4ヶ月で6,000km走った様に、気軽にロングツーリングしたくなるようになりました。
今回の記事で、CLA SBの、どういう部分でツーリングしたくなるのか説明します。
圧倒的なロングツーリングの快適性
自分でカスタマイズしたRX-8も、近所の峠にて自分で減衰力を弄っていたので、とても快適でしたが、目線の移動量の多さなんかが消せきれずに売却しました。
一方で、今回のCLA SBは本当にロングツーリングが楽で購入して満足しています。
シートの振動吸収性が良くて圧倒的に快適

シートの作りが国産より良くて、快適です。深いな振動をかなり遮断してくれているので楽です。
足のついているフロアは、ビリビリするような高周波の振動を若干は感じますが、それも国産より少ない方だと思います。
振動はありませんが、長時間運転により腰は痛くなりますが、それは同じ姿勢をとることで血流が悪くなることが理由なので、どうしようもありません。
エコカーに迫る燃費と静かな車内

まず走行中の車内が圧倒的に静かです。その理由の一つに、8速DCTが効いています。105km/hで走行しても回転数は1500rpmしかないです。通常の国産車は6速しかないので、もっと回転数は高いでしょう。
軽油の燃費は23km/Lが高速の実燃費でした。本日のガソリン価格ですが、レギュラーが170円で軽油は148円ですから、15%ほどレギュラーの方が高いです。つまり、23km/Lを115%すると、レギュラー相当で26.5km/Lになります。
ちなみに、RX-8に乗っている時は、6~7km/Lでハイオクでしたから、燃料費の安さに感動しています。
荷物が積めるか心配せずに旅行にいける

写真の右側は45Lのスーツケースです。他にも、大玉のフルーツや、大量の野菜を途中で買ってのせています。その左にあるのは、アークテリクスのジャケットで、その下にはCostcoのバッグがあります。
これだけ載せられるので、旅行にも気兼ねなく行くことができます。ちなみに60Lくらいのスーツケースも普通に積めました。
それもそのはずで、ラゲッジ容量は505Lもある。他の車と比較すると、CX-5も505Lで全く同じ容量です。SUV並みの容量があるので、国内の旅行くらいなら、CLA SBで全然余裕です。大きい買い物しても積載の心配がないのは楽です。
夜ドライブがワクワクする内装

内装も良いんですよね。率直にネオンのLEDライトが素晴らしいです。

何度乗っても飽きない煌びやかさがあります。最近モデルチェンジしてハンドルがトンボになりましたが、旧型のシルバーな感じの方が高級感があって、自分は好きです。
とにかく内装が良いので、夜運転するのにテンションが上がります。
嫁さんが運転中もスマホ扱えるくらい酔わない

うちの嫁さんは、車酔いに超敏感です。
車を所有しない時期があった時に、カーシェアで国産コンパクトカーをレンタルしていました。
直進のうねり路を、走行するだけで助手席の嫁さんが酔うので対策のしようがありませんでした。しかし、CLA SBを買ってからは、助手席の嫁さんが酔わないくらい上屋の動きが安定しているのです。
(この目線移動の少なさや、ボディモーションの素直さから、今後はメルセデスを優先的に買わざるを得ない気がしてます)
直進を走る際も、ハンドルがビシッと安定している
実は地面は平らでは無くて、水の流れを考慮してカント(斜面)がついています。その為、手を離すと車が左右に流れるのですが、CLA SBは不思議なくらいに流れることがありません。
その為、高速道路を走る際も、ハンドルを細かく修正する必要がなく、運転がかなり楽です。
高速道路でのクルコンは、ほぼ自動運転に近い感覚
メルセデスのクルコンの速度調整は滑らかだと思います。かなり拘れば、ディーゼルのレスポンスが足を引っ張っている気がしますが、かなり滑らかです。(理想の9割はいってる)
クルコン作動させてからは、ほとんど自動運転みたいな感じです。レーンキープアシストでハンドル操作もやってくれているのですが、手を添えるだけで、ブレーキやアクセルも操作しない為です。
快適に、どこでも行ける精密なツアラー

CLA SBを一言で表すと”精密なツアラー”だと思います。ツーリング性能の高さは本当に高いので、満足する人は多いんじゃないでしょうか?
国産だとレヴォーグあたりが近い諸元ですが、やはり新車価格の違いから、部品へのお金の掛け方が異なる為、私はCLA SBがベストだと思います。
ベンツですから、世の中的にはプレミアムブランドに入ることは認識していますが、メルセデスの中では入門モデルですから、買いやすくてリーズナブルに感じています。これだけの性能で、この価格なら私は安いと思います。
コメント